高校野球データベース                                                                                                                        
                          夏の地方大会編                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                     
                          夏の石川大会全戦績                                                                                                                        
                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                          全国大会編TOPへ
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
        北海道   茨 城   長 野   滋 賀   鳥 取   福 岡                                                                                                                                        
        青 森   栃 木   新 潟   京 都   島 根   佐 賀                                                                                                                                        
        岩 手   群 馬   富 山   大 阪   岡 山   長 崎                                                                                                                                        
        秋 田   千 葉   石 川   兵 庫   広 島   熊 本                                                                                                                                        
        山 形   埼 玉   福 井   奈 良   山 口   大 分                                                                                                                                        
        宮 城   東 京   静 岡   和歌山   香 川   宮 崎                                                                                                                                        
        福 島   神奈川   愛 知               徳 島   鹿児島                                                                                                                                        
                    山 梨   岐 阜               愛 媛   沖 縄                                                                                                                                        
                                三 重               高 知                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                     
  学校別データベース  
                                                                                                                                                                                                                     
    年度別ベスト8一覧                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                          50音順に並び替え         所在地順に並び替え                                                
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                最後に出場した年の正式校名                                             所在地 大会出場時の校名変遷 初出場    
                                                                                                                                                                                                                     
    金沢泉丘   石川県立金沢泉丘高等学校 県立     かなざわいずみがおか 金沢市 金沢一中 → 金沢一 → 金沢泉丘 第2回    
    金沢錦丘   石川県立金沢錦丘高等学校 県立     かなざわにしきがおか 金沢市 金沢二中 → 金沢錦丘 第2回    
    金沢商   石川県立金沢商業高等学校 県立     かなざわしょう 金沢市 金沢商 → 金沢菫台 → 金沢商 第2回    
    七尾   石川県立七尾高等学校 県立     ななお 七尾市 七尾中 → 七尾 第2回    
    石川師範 旧制師範学校 石川県師範学校       いしかわしはん   石川師範 第2回    
    石川県工   石川県立工業高等学校 県立     いしかわけんこう 金沢市 石川工→金沢工芸→石川工芸→石川県工 第4回    
    小松   石川県立小松高等学校 県立     こまつ 小松市 小松中 → 小松 第8回    
    七尾東雲   石川県立七尾東雲高等学校 県立     ななおしののめ 七尾市 七尾商 → 七尾実 → 七尾商 → 七尾東雲 第11回    
    大聖寺   石川県立大聖寺高等学校 県立     だいしょうじ 加賀市 大聖寺中 → 大聖寺 第12回    
    羽咋   石川県立羽咋高等学校 県立     はくい 羽咋市 羽咋中 → 羽咋 第13回    
                           
    金沢桜丘   石川県立金沢桜丘高等学校 県立     かなざわさくらがおか 金沢市 金沢三中 → 金沢桜丘 第13回    
    輪島   石川県立輪島高等学校 県立     わじま 輪島市 輪島中 → 輪島 第14回    
    小松商   石川県立小松商業高等学校 県立     こまつしょう 小松市 小松商 第14回    
    金沢   金沢高等学校 私立     かなざわ 金沢市 金沢中 → 金沢 第16回    
    金沢市工   金沢市立工業高等学校 市立     かなざわしこう 金沢市 金沢市工 第18回    
    小松工   石川県立小松工業高等学校 県立     こまつこう 小松市 小松工 → 小松実 → 小松工 第28回    
    金沢市商 廃校 金沢市立商業学校       かなざわししょう   金沢市商 第28回    
    翠星   石川県立翠星高等学校 県立     すいせい 白山市 松任農 → 松任 → 松任農 → 翠星 第29回    
    金沢二水   石川県立金沢二水高等学校 県立     かなざわにすい 金沢市 金沢二水 第31回    
    津幡   石川県立津幡高等学校 県立     つばた 河北郡津幡町 津幡 第31回    
                           
    鶴来   石川県立鶴来高等学校 県立     つるぎ 白山市 鶴来 第32回    
    飯田.   石川県立飯田高等学校 県立     いいだ 珠洲市 飯田 第33回    
    宇出津水産 統合により消滅 石川県立宇出津水産高等学校       うしつすいさん   宇出津→宇出津水産→(能登北辰)→(能登) 第33回    
    富来 統合により消滅 石川県富来高等学校       とぎ   富来 → (志賀) 第35回    
    金沢大付 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 国立     かなざわだいふ 金沢市 金沢大付 第36回    
    門前   石川県立門前高等学校 県立     もんぜん 輪島市 輪島門前 → 門前 第41回    
    羽咋工   石川県立羽咋工業高等学校 県立     はくいこう 羽咋市 羽咋工 第44回    
    実践商 廃校 実践商業高等学校       じっせんしょう   実践商 第44回    
    星稜   星稜高等学校 私立     せいりょう 金沢市 実践二 → 星稜 第45回    
    穴水   石川県立穴水高等学校 県立     あなみず 鳳珠郡穴水町 穴水 第45回    
                           
    金沢北陵   石川県立金沢北陵高等学校 県立     かなざわほくりょう 金沢市 石川県二工 → 松陵工 → 金沢北陵 第45回    
    松任   石川県立松任高等学校 県立     まっとう 白山市 松任 第46回    
    国際高専   国際高等専門学校 私立     こくさいこうせん 金沢市 金沢高専 → 国際高専 第46回    
    小松大谷   小松大谷高等学校 私立     こまつおおたに 小松市 北陸大谷 → 小松大谷 第46回    
    宝達   石川県立宝達高等学校 県立     ほうだつ 羽咋郡宝達志水町 明徳 → 宝達 第47回    
    柳田農 統合により消滅 石川県立柳田農業高等学校       やなぎだのう   柳田農 → (能登青翔) → (能登) 第47回    
    能登   石川県立能登高等学校 県立     のと 鳳珠郡能登町 宇出津 → 能都北辰 → 能登 第49回    
    大聖寺実   石川県立大聖寺実業高等学校 県立     だいしょうじじつ 加賀市 大聖寺実 第48回    
    七尾工 統合により消滅 石川県立七尾工業高等学校       ななおこう   七尾工 → (七尾東雲) 第49回    
    石川高専   石川工業高等専門学校 国立     いしかわこうせん 河北郡津幡町 石川高専 第52回    
                           
    寺井   石川県立寺井高等学校 県立     てらい 能美市 寺井 第49回    
    中島 統合により消滅 石川県立中島高等学校       なかじま   中島 → (七尾東雲) 第53回    
    輪島実 統合により消滅 石川県立輪島実業高等学校       わじまじつ   輪島実 → (輪島) 第54回    
    志賀   石川県立志賀高等学校 県立     しか 羽咋郡志賀町 高浜 → 志賀 第55回    
    能登青翔 統合により消滅 石川県立能登青翔高等学校       のとせいしょう   町野 → 能登青翔 → (能登) 第55回    
    金沢向陽   石川県立金沢向陽高等学校 県立     かなざわこうよう 金沢市 金沢向陽 第52回    
    河北台商 統合により消滅 石川県立河北台商業高等学校       かほくだいしょう   河北台商 → (津幡) 第56回    
    七尾農 統合により消滅 石川県立七尾農業高等学校       ななおのう   七尾農 → (七尾東雲) 第58回    
    珠洲実 統合により消滅 石川県立珠洲実業高等学校       すずじつ   珠洲実 → (飯田) 第58回    
    金沢西   石川県立金沢西高等学校 県立     かなざわにし 金沢市 金沢西 第59回    
                           
    石川水産小木 廃校 石川県立水産高等学校小木分校       いしかわすいさんおぎ   石川水産小木 第59回    
    金沢龍谷   金沢龍谷高等学校 私立     かなざわりゅうこく 金沢市 尾山台 → 金沢龍谷 第61回    
    加賀   石川県立加賀高等学校 県立     かが 加賀市 加賀 第61回    
    鹿西   石川県立鹿西高等学校 県立     ろくせい 鹿島郡中能登町 鹿西 第62回    
    小松明峰   石川県立小松明峰高等学校 県立     こまつめいほう 小松市 小松明峰 第62回    
    野々市明倫   石川県立野々市明倫高等学校 県立     ののいちめいりん 野々市市 野々市明倫 第65回    
    内灘   石川県立内灘高等学校 県立     うちなだ 河北郡内灘町 内灘 第69回    
    金沢辰巳丘   石川県立金沢辰巳丘高等学校 県立     かなざわたつみがおか 金沢市 金沢辰巳丘 第69回    
    鵬学園   鵬学園高等学校 私立     おおとりがくえん 七尾市 鵬学園 第73回    
    金沢学院大付   金沢学院大学附属高等学校 私立     かなざわがくいんだいふ 金沢市 金沢東→金沢学院東→金沢学院→金沢学院大付 第77回    
                           
    小松市立   小松市立高等学校 市立     こまつしりつ 小松市 小松市立  第78回    
    金沢伏見   石川県立金沢伏見高等学校 県立     かなざわふしみ 金沢市 金沢伏見 第79回    
    遊学館   遊学館高等学校 私立     ゆうがくかん 金沢市 遊学館 第83回    
    日本航空石川   日本航空高等学校石川 私立     にほんこうくういしかわ 輪島市 日本航空二 → 日本航空石川 第85回    
    北陸学院   北陸学院高等学校 私立     ほくりくがくいん 金沢市 北陸学院 第89回    
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                    年度別データベース                  
                                                                                                                                                                                                                     
                                                  優勝 決勝スコア 準優勝                                   優勝 決勝スコア 準優勝                      
                                                                                                                                                                                                         
                        第104回 2022(令4)年 星稜 4 - 3 小松大谷     第59回 1977(昭52)年 星稜 10 - 0 高岡第一                      
                        第103回 2021(令3)年 小松大谷 11 - 3 金沢     第58回 1976(昭51)年 星稜 3 - 1 桜井                      
                        第102回 2020(令2)年 中止     第57回 1975(昭50)年 金沢桜丘 5 - 4 星稜                      
                        第101回 2019(令1)年 星稜 6 - 2 小松大谷     第56回 1974(昭49)年 高岡商 4 - 1 富山商                      
                        第100回 2018(平30)年 星稜 22 - 0 金沢学院     第55回 1973(昭48)年 金沢市工 6 - 4 羽咋工                      
                        第99回 2017(平29)年 日本航空石川 5 - 2 遊学館     第54回 1972(昭47)年 星稜 6 - 2 金沢市工                      
                        第98回 2016(平28)年 星稜 7 - 5 日本航空石川     第53回 1971(昭46)年 美方 3 - 1 星稜                      
                        第97回 2015(平27)年 遊学館 1 - 0 金沢     第52回 1970(昭45)年 金沢桜丘 9 - 0 星稜                      
                        第96回 2014(平26)年 星稜 9 - 8 小松大谷     第51回 1969(昭44)年 若狭 5 - 2 三国                      
                        第95回 2013(平25)年 星稜 5 - 2 遊学館     第50回 1968(昭43)年 金沢桜丘 1 - 0 石川県工                      
                        第94回 2012(平24)年 遊学館 6 - 0 星稜     第49回 1967(昭42)年 若狭 6 - 1 羽咋                      
                        第93回 2011(平23)年 金沢 8 - 5 遊学館     第48回 1966(昭41)年 金沢商 4 - 2 金沢                      
                        第92回 2010(平22)年 遊学館 7 - 3 尾山台     第47回 1965(昭40)年 武生 11 - 9 北陸                      
                        第91回 2009(平21)年 日本航空石川 7 - 6 小松工     第46回 1964(昭39)年 小松実 8 - 5 金沢桜丘                      
                        第90回 2008(平20)年 金沢 10 - 9 遊学館     第45回 1963(昭38)年 金沢泉丘 7 - 4 金沢                      
                        第89回 2007(平19)年 星稜 9 - 4 野々市明倫     第44回 1962(昭37)年 金沢 4 - 3 金沢泉丘                      
                        第88回 2006(平18)年 金沢 7 - 3 遊学館     第43回 1961(昭36)年 武生 4 - 2 若狭                      
                        第87回 2005(平17)年 遊学館 4 - 0 金沢     第42回 1960(昭35)年 金沢市工 5 - 3 敦賀                      
                        第86回 2004(平16)年 遊学館 10 - 0 金沢     第41回 1959(昭34)年 若狭 9 - 0 金沢泉丘                      
                        第85回 2003(平15)年 金沢 5 - 1 遊学館     第40回 1958(昭33)年 金沢桜丘 13 - 1 金沢二水                      
                        第84回 2002(平14)年 遊学館 11 - 6 金沢     第39回 1957(昭32)年 三国 1 - 0 高岡                      
                        第83回 2001(平13)年 金沢 17 - 6 星稜     第38回 1956(昭31)年 滑川 7 - 0 金沢市工                      
                        第82回 2000(平12)年 小松工 1 - 0 金沢市工     第37回 1955(昭30)年 若狭 5 - 2 武生                      
                        第81回 1999(平11)年 小松 9 - 3 金沢辰巳丘     第36回 1954(昭29)年 武生 6 - 1 勝山精華                      
                        第80回 1998(平10)年 星稜 11 - 0 尾山台     第35回 1953(昭28)年 金沢泉丘 7 - 5 高岡西部                      
                        第79回 1997(平9)年 金沢 10 - 1 小松     第34回 1952(昭27)年 敦賀 5 - 1 高岡西部                      
                        第78回 1996(平8)年 金沢 4 - 1 七尾工     第33回 1951(昭26)年 敦賀 1 - 0 高岡西部                      
                        第77回 1995(平7)年 星稜 4 - 1 金沢     第32回 1950(昭25)年 若狭 6 - 2 富山西部                      
                        第76回 1994(平6)年 星稜 7 - 1 金沢     第31回 1949(昭24)年 武生 7 - 6 金沢二水                      
                        第75回 1993(平5)年 金沢 5 - 2 輪島     第30回 1948(昭23)年 金沢一 4 - 3 武生                      
                        第74回 1992(平4)年 星稜 6 - 0 金沢市工     第29回 1947(昭22)年 高岡商 3 - 2 金沢三中                      
                        第73回 1991(平3)年 星稜 5 - 1 北陸大谷     第28回 1946(昭21)年 敦賀商 8 - 5 富山商                      
                        第72回 1990(平2)年 星稜 4 - 0 金沢     第27回 1941(昭16)年 中止                      
                        第71回 1989(平1)年 星稜 7 - 6 金沢     第26回 1940(昭15)年 富山商 13 - 1 高岡商                      
                        第70回 1988(昭63)年 金沢 8 - 5 津幡     第25回 1939(昭14)年 高岡商 8 - 6 敦賀商                      
                        第69回 1987(昭62)年 金沢 1 - 0 星稜     第24回 1938(昭13)年 敦賀商 16 - 7 高岡商                      
                        第68回 1986(昭61)年 小松 6 - 5 石川県工     第23回 1937(昭12)年 高岡商 7 - 3 敦賀商                      
                        第67回 1985(昭60)年 北陸大谷 7 - 4 星稜     第22回 1936(昭11)年 福井商 3 - 2 高岡商                      
                        第66回 1984(昭59)年 星稜 5 - 4 金沢桜丘     第21回 1935(昭10)年 石川工 3 - 2 富山商                      
                        第65回 1983(昭58)年 小松明峰 4 - 3 星稜     第20回 1934(昭9)年 敦賀商 11 - 3 金沢一中                      
                        第64回 1982(昭57)年 星稜 6 - 5 金沢     第19回 1933(昭8)年 敦賀商 12 - 0 富山商                      
                        第63回 1981(昭56)年 星稜 4 - 0 石川県工     第18回 1932(昭7)年 石川師範 4 - 3 敦賀商                      
                        第62回 1980(昭55)年 金沢 9 - 4 星稜     第17回 1931(昭6)年 敦賀商 9 - 1 福井商                      
                        第61回 1979(昭54)年 星稜 4 - 2 輪島     第16回 1930(昭5)年 敦賀商 15 - 3 武生中                      
                        第60回 1978(昭53)年 金沢 13 - 1 星稜     第15回 1929(昭4)年 敦賀商 11 - 1 石川師範                      
                                                                                                              第14回 1928(昭3)年 敦賀商 17 - 0 福井商                      
                                                                                                              第13回 1927(昭2)年 敦賀商 14 - 5 小浜中                      
                                                                                                              第12回 1926(大15)年 敦賀商 6 - 0 神通中                      
                                                                                                              第11回 1925(大14)年 敦賀商 4 - 1 富山師範                      
                                                                                                              第10回 1924(大13)年 金沢一中 7 - 1 金沢商                      
                                                                                                              第9回 1923(大12)年 金沢商 9 - 5 魚津中                      
                                                                                                              第8回 1922(大11)年 新潟商 4 - 3 長岡中                      
                                                                                                              第7回 1921(大10)年 長岡中 4 - 1 新潟中                      
                                                                                                              第6回 1920(大9)年 長岡中 27 - 4 石川師範                      
                                                                                                              第5回 1919(大8)年 長岡中 9 - 4 石川師範                      
                                                                                                              第4回 1918(大7)年 長岡中 7 - 1 富山中                      
                                                                                                              第3回 1917(大6)年 長野師範 2 - 0 長岡中                      
                                                                                                              第2回 1916(大5)年 長野師範 13 - 1 金沢二中                      
                                                                                                              第1回 1915(大4)年 不参加                      
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
Copyright© 2010-2022 bibi jr. All Rights Reserved