高校野球データベース                                                                                                                          
                          夏の地方大会編                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                          夏の奈良大会全戦績                                                                                                                          
                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                            全国大会編TOPへ
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
        北海道   茨 城   長 野   滋 賀   鳥 取   福 岡                                                                                                                                          
        青 森   栃 木   新 潟   京 都   島 根   佐 賀                                                                                                                                          
        岩 手   群 馬   富 山   大 阪   岡 山   長 崎                                                                                                                                          
        秋 田   千 葉   石 川   兵 庫   広 島   熊 本                                                                                                                                          
        山 形   埼 玉   福 井   奈 良   山 口   大 分                                                                                                                                          
        宮 城   東 京   静 岡   和歌山   香 川   宮 崎                                                                                                                                          
        福 島   神奈川   愛 知               徳 島   鹿児島                                                                                                                                          
                    山 梨   岐 阜               愛 媛   沖 縄                                                                                                                                          
                                三 重               高 知                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                       
  学校別データベース  
                                                                                                                                                                                                                       
    年度別ベスト8一覧                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                          50音順に並び替え         所在地順に並び替え                                                  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                最後に出場した年の正式校名                                             所在地 大会出場時の校名変遷   初出場    
                                                                                                                                                                                                                       
    奈良師範予科 旧制師範学校 奈良師範学校予備科       ならしはんよか   奈良師範 → 奈良師範予科   第3回    
    郡山   奈良県立郡山高等学校 県立     こおりやま 大和郡山市 郡山中 → 郡山   第4回    
    大宇陀   奈良県立大宇陀高等学校 県立     おおうだ 宇陀市 宇陀中 → 宇陀 → 大宇陀   第13回    
    五條   奈良県立五條高等学校 県立     ごじょう 五條市 五條中 → 五條   第13回    
    畝傍   奈良県立畝傍高等学校 県立     うねび 橿原市 畝傍中 → 畝傍   第16回    
    奈良朱雀   奈良県立奈良朱雀高等学校 県立     ならすざく 奈良市 奈良商→奈良商工→奈良商→奈良朱雀   第21回    
    天理   天理高等学校 私立     てんり 天理市 天理中 → 天理二中 → 天理中 → 天理   第22回    
    御所実   奈良県立御所実業高等学校 県立     ごせじつ 御所市 御所工→御所→御所実→御所工→御所実   第28回    
    帝塚山   帝塚山高等学校 私立     てづかやま 奈良市 帝塚山中 → 帝塚山   第28回    
    奈良   奈良県立奈良高等学校 県立     なら 奈良市 奈良中 → 奈良   第28回    
                             
    吉野   奈良県立吉野高等学校 県立     よしの 吉野郡吉野町 吉野中→吉野工→吉野→吉野工→吉野   第29回    
    大淀   奈良県立大淀高等学校 県立     おおよど 吉野郡大淀町 大淀   第31回    
    桜井   奈良県立桜井高等学校 県立     さくらい 桜井市 桜井   第31回    
    磯城野   奈良県立磯城野高等学校 県立     しきの 磯城郡田原本町 田原本 → 田原本農 → 磯城野   第31回    
    榛生昇陽   奈良県立榛生昇陽高等学校 県立     しんせいしょうよう 宇陀市 榛原 → 榛生昇陽   第31回    
    高田   奈良県立高田高等学校 県立     たかだ 大和高田市 高田   第31回    
    一条   奈良市立一条高等学校 市立     いちじょう 奈良市 一条   第32回    
    山辺   奈良県立山辺高等学校 県立     やまべ 奈良市 山辺   第32回    
    吉野・川上 統合により消滅 奈良県立吉野高等学校川上校舎       よしの・かわかみ   川上 → 吉野林業 → (吉野)   第32回    
    奈良女大付   奈良女子大学附属中等教育学校 国立     ならじょしだいふ 奈良市 奈良女大付   第33回    
                             
    高田商   大和高田市立高田商業高等学校 市立     たかだしょう 大和高田市 高田商   第37回    
    奈良大付   奈良大学附属高等学校 私立     ならだいふ 奈良市 正強 → 奈良大付   第42回    
    王寺工   奈良県立王寺工業高等学校 県立     おうじこう 北葛城郡王寺町 王寺工   第44回    
    御所東 統合により消滅 奈良県立御所東高等学校       ごせひがし   御所農 → 御所東 → (御所実)   第44回    
    奈良工 統合により消滅 奈良県立奈良工業高等学校       ならこう   奈良工 →  (奈良朱雀)   第45回    
    奈良情報商   奈良県立奈良情報商業高等学校 県立     ならじょうほうしょう 桜井市 桜井商 → 奈良情報商   第45回    
    生駒   奈良県立生駒高等学校 県立     いこま 生駒市 生駒   第46回    
    橿原学院   橿原学院高等学校 私立     かしはらがくいん 橿原市 橿原学院   第46回    
    添上   奈良県立添上高等学校 県立     そえかみ 天理市 添上   第47回    
    白光商 廃校 白光商業高等学校       しらみつしょう   白光商   第47回    
                             
    城内 統合により消滅 奈良県立城内高等学校       じょうない   郡山農 → 城内 → (郡山)   第48回    
    奈良高専   奈良工業高等専門学校 国立     ならこうせん 大和郡山市 奈良高専   第48回    
    智弁学園   智辯学園高等学校 私立     ちべんがくえん 五條市 智弁学園   第49回    
    大和広陵   奈良県立大和広陵高等学校 県立     やまとこうりょう 北葛城郡広陵町 広陵 → 大和広陵   第56回    
    橿原   奈良県立橿原高等学校 県立     かしはら 橿原市 橿原   第57回    
    奈良北   奈良県立奈良北高等学校 県立     ならきた 生駒市 北大和 → 奈良北   第57回    
    二階堂   奈良県立二階堂高等学校 県立     にかいどう 天理市 二階堂   第59回    
    西の京   奈良県立西の京高等学校 県立     にしのきょう 奈良市 西の京   第60回    
    法隆寺国際   奈良県立法隆寺国際高等学校 県立     ほうりゅうじこくさい 生駒郡斑鳩町 斑鳩 → 法隆寺国際    第60回    
    香芝   奈良県立香芝高等学校 県立     かしば 香芝市 香芝   第62回    
                             
    十津川   奈良県立十津川高等学校 県立     とつかわ 吉野郡十津川村 十津川   第62回    
    平城 廃校 奈良県立平城高等学校       へいじょう   平城   第62回    
    高田東 統合により消滅 奈良県立高田東高等学校       たかだひがし   高田東 → (大和広陵)   第63回    
    青翔   奈良県立青翔高等学校 県立     せいしょう 御所市 御所 → 青翔   第64回    
    片桐 統合により消滅 奈良県立片桐高等学校       かたぎり   片桐 → (法隆寺国際)   第65回    
    志貴 統合により消滅 奈良県立志貴高等学校       しき   志貴 → (奈良情報商)   第65回    
    耳成 統合により消滅 奈良県立耳成高等学校       みみなし   耳成 → (畝傍)   第65回    
    上牧 統合により消滅 奈良県立上牧高等学校       かんまき   上牧 → (西和清陵)   第66回    
    高取国際   奈良県立高取国際高等学校 県立     たかとりこくさい 高市郡高取町 高取 → 高取国際   第66回    
    高円   奈良県立高円高等学校 県立     たかまど 奈良市 高円   第66回    
                             
    富雄 統合により消滅 奈良県立富雄高等学校       とみお   富雄 → (奈良北)   第67回    
    西大和学園   西大和学園高等学校 私立     にしやまとがくえん 北葛城郡河合町 西大和学園   第68回    
    西和清陵   奈良県立西和清陵高等学校 県立     せいわせいりょう 生駒郡三郷町 信貴ヶ丘 → 西和清陵   第69回    
    登美ヶ丘 廃校 奈良県立登美ヶ丘高等学校       とみがおか   登美ヶ丘   第69回    
    室生 統合により消滅 奈良県立室生高等学校       むろう   室生 → (榛生昇陽)   第69回    
    関西中央   関西中央高等学校 私立     かんさいちゅうおう 桜井市 関西中央   第86回    
    高円芸術   奈良県立高円芸術高等学校 県立     たかまどげいじゅつ 奈良市 高円芸術   第103回  
    国際   奈良県立国際高等学校 県立     こくさい 奈良市 国際   第104回  
    奈良南   奈良県立奈良南高等学校 県立     ならみなみ 吉野郡大淀町・吉野町 奈良南   第104回  
    宇陀   奈良県立宇陀高等学校 県立     うだ 宇陀市 宇陀   第104回  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                    年度別データベース                    
                                                                                                                                                                                                                       
                                                  優勝 決勝スコア 準優勝                                   優勝 決勝スコア 準優勝                        
                                                                                                                                                                                                           
                        第104回 2022(令4)年 天理 21 - 0 生駒     第59回 1977(昭52)年 智弁学園 4 - 1 田辺                        
                        第103回 2021(令3)年 智弁学園 6 - 4 高田商     第58回 1976(昭51)年 天理 3 - 1 箕島                        
                        第102回 2020(令2)年 中止     第57回 1975(昭50)年 天理 1 - 0 伊都                        
                        第101回 2019(令1)年 智弁学園 12 - 5 高田商     第56回 1974(昭49)年 郡山 5 - 1 向陽                        
                        第100回 2018(平30)年 奈良大付 10 - 9 天理     第55回 1973(昭48)年 天理 1 - 0 郡山                        
                        第99回 2017(平29)年 天理 2 - 1 奈良大付     第54回 1972(昭47)年 天理 8 - 4 桐蔭                        
                        第98回 2016(平28)年 智弁学園 6 - 5 天理     第53回 1971(昭46)年 郡山 1 - 0 市和歌山商                        
                        第97回 2015(平27)年 天理 8 - 1 大和広陵     第52回 1970(昭45)年 箕島 5 - 4 郡山                        
                        第96回 2014(平26)年 智弁学園 8 - 6 天理     第51回 1969(昭44)年 御所工 4 - 1 箕島                        
                        第95回 2013(平25)年 桜井 4 - 1 奈良大付     第50回 1968(昭43)年 智弁学園 5 - 1 郡山                        
                        第94回 2012(平24)年 天理 13 - 6 畝傍     第49回 1967(昭42)年 市和歌山商 3 - 0 田原本農                        
                        第93回 2011(平23)年 智弁学園 8 - 3 桜井     第48回 1966(昭41)年 郡山 3 - 1 向陽                        
                        第92回 2010(平22)年 天理 14 - 1 智弁学園     第47回 1965(昭40)年 天理 3 - 1 県和歌山商                        
                        第91回 2009(平21)年 天理 7 - 2 郡山     第46回 1964(昭39)年 海南 4 - 2 天理                        
                        第90回 2008(平20)年 智弁学園 3 - 1 奈良大付     第45回 1963(昭38)年 高田商 3 - 2 御所工                        
                        第89回 2007(平19)年 智弁学園 13 - 2 奈良大付     第44回 1962(昭37)年 天理 3 - 1 新宮                        
                        第88回 2006(平18)年 天理 4 - 3 斑鳩・法隆寺国際     第43回 1961(昭36)年 桐蔭 1 - 0 御所工                        
                        第87回 2005(平17)年 天理 7 - 2 広陵     第42回 1960(昭35)年 御所工 3 - 2 新宮                        
                        第86回 2004(平16)年 天理 5 - 1 高田商     第41回 1959(昭34)年 天理 6 - 1 南部                        
                        第85回 2003(平15)年 天理 8 - 3 郡山     第40回 1958(昭33)年 御所工 3 - 2 天理                        
                        第84回 2002(平14)年 智弁学園 9 - 3 奈良大付     第39回 1957(昭32)年 県和歌山商 2 - 1 伊都                        
                        第83回 2001(平13)年 智弁学園 11 - 2 片桐     第38回 1956(昭31)年 新宮 2 - 0 郡山                        
                        第82回 2000(平12)年 郡山 5 - 3 智弁学園     第37回 1955(昭30)年 新宮 1 - 0 高田                        
                        第81回 1999(平11)年 智弁学園 6 - 1 高田     第36回 1954(昭29)年 新宮 5 - 2 高田                        
                        第80回 1998(平10)年 智弁学園 6 - 3 高田     第35回 1953(昭28)年 御所実 6 - 0 向陽                        
                        第79回 1997(平9)年 智弁学園 2 - 1 天理     第34回 1952(昭27)年 新宮 1 - 0 郡山                        
                        第78回 1996(平8)年 天理 1 - 0 郡山     第33回 1951(昭26)年 県和歌山商 2 - 1 高田                        
                        第77回 1995(平7)年 智弁学園 4 - 3 高田     第32回 1950(昭25)年 新宮 2 - 1 郡山                        
                        第76回 1994(平6)年 天理 1 - 0 桜井商     第31回 1949(昭24)年 海南 2 - 1 天理                        
                        第75回 1993(平5)年 郡山 4 - 1 智弁学園     第30回 1948(昭23)年 桐蔭 8 - 1 郡山                        
                        第74回 1992(平4)年 天理 5 - 4 智弁学園     第29回 1947(昭22)年 海草中 9 - 4 御所工                        
                        第73回 1991(平3)年 天理 3 - 1 高田商     第28回 1946(昭21)年 和歌山中 11 - 3 天理二中                        
                        第72回 1990(平2)年 天理 5 - 0 香芝     第27回 1941(昭16)年 中止                        
                        第71回 1989(平1)年 智弁学園 5 - 4 斑鳩     第26回 1940(昭15)年 海草中 12 - 2 五條中                        
                        第70回 1988(昭63)年 天理 7 - 0 郡山     第25回 1939(昭14)年 海草中 6 - 0 天理中                        
                        第69回 1987(昭62)年 天理 6 - 3 御所工     第24回 1938(昭13)年 海草中 17 - 0 天理中                        
                        第68回 1986(昭61)年 天理 6 - 3 広陵     第23回 1937(昭12)年 海草中 11 - 1 郡山中                        
                        第67回 1985(昭60)年 智弁学園 9 - 8 天理     第22回 1936(昭11)年 和歌山商 5 - 3 郡山中                        
                        第66回 1984(昭59)年 智弁学園 6 - 0 橿原     第21回 1935(昭10)年 海草中 3 - 2 郡山中                        
                        第65回 1983(昭58)年 天理 5 - 1 斑鳩     第20回 1934(昭9)年 海南中 5 - 2 郡山中                        
                        第64回 1982(昭57)年 智弁学園 5 - 0 郡山     第19回 1933(昭8)年 郡山中 6 - 3 海南中                        
                        第63回 1981(昭56)年 智弁学園 3 - 2 畝傍     第18回 1932(昭7)年 和歌山中 5 - 3 郡山中                        
                        第62回 1980(昭55)年 天理 2 - 0 広陵     第17回 1931(昭6)年 和歌山商 4 - 1 郡山中                        
                        第61回 1979(昭54)年 天理 11 - 1 智弁学園     第16回 1930(昭5)年 和歌山中 6 - 4 和歌山商                        
                        第60回 1978(昭53)年 天理 6 - 4 郡山     第15回 1929(昭4)年 海草中 13 - 3 和歌山商                        
                                                                                                              第14回 1928(昭3)年 和歌山中 2 - 0 海草中                        
                                                                                                              第13回 1927(昭2)年 和歌山中 1 - 0 和歌山商                        
                                                                                                              第12回 1926(大15)年 和歌山中 8 - 1 和歌山商                        
                                                                                                              第11回 1925(大14)年 和歌山中 10 - 0 和歌山商                        
                                                                                                              第10回 1924(大13)年 和歌山中 18 - 3 和歌山商                        
                                                                                                              第9回 1923(大12)年 和歌山中 5 - 1 郡山中                        
                                                                                                              第8回 1922(大11)年 和歌山中 5 - 0 郡山中                        
                                                                                                              第7回 1921(大10)年 和歌山中 11 - 1 郡山中                        
                                                                                                              第6回 1920(大9)年 和歌山中 26 - 0 奈良師範                        
                                                                                                              第5回 1919(大8)年 和歌山中 15 - 1 奈良師範                        
                                                                                                              第4回 1918(大7)年 和歌山中 3 - 1 郡山中                        
                                                                                                              第3回 1917(大6)年 和歌山中 24 - 0 奈良師範                        
                                                                                                              第2回 1916(大5)年 不参加                        
                                                                                                              第1回 1915(大4)年 不参加                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
Copyright© 2010-2022 bibi jr. All Rights Reserved