高校野球データベース                                                                                                                          
                          夏の地方大会編                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                          夏の新潟大会全戦績                                                                                                                          
                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                        全国大会編TOPへ
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
        北海道   茨 城   長 野   滋 賀   鳥 取   福 岡                                                                                                                                          
        青 森   栃 木   新 潟   京 都   島 根   佐 賀                                                                                                                                          
        岩 手   群 馬   富 山   大 阪   岡 山   長 崎                                                                                                                                          
        秋 田   千 葉   石 川   兵 庫   広 島   熊 本                                                                                                                                          
        山 形   埼 玉   福 井   奈 良   山 口   大 分                                                                                                                                          
        宮 城   東 京   静 岡   和歌山   香 川   宮 崎                                                                                                                                          
        福 島   神奈川   愛 知               徳 島   鹿児島                                                                                                                                          
                    山 梨   岐 阜               愛 媛   沖 縄                                                                                                                                          
                                三 重               高 知                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                       
  学校別データベース  
                                                                                                                                                                                                                       
    年度別ベスト8一覧                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                          50音順に並び替え         所在地順に並び替え                                                  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                最後に出場した年の正式校名                                             所在地 大会出場時の校名変遷   初出場    
                                                                                                                                                                                                                       
    新潟   新潟県立新潟高等学校 県立     にいがた 新潟市中央区 新潟中 → 新潟 第2回    
    長岡   新潟県立長岡高等学校 県立     ながおか 長岡市 長岡中 → 長岡 第3回    
    新潟商   新潟県立新潟商業高等学校 県立     にいがたしょう 新潟市中央区 新潟商 第4回    
    高田師範 旧制師範学校 新潟県高田師範学校       たかだしはん   高田師範 第4回    
    長岡工   新潟県立長岡工業高等学校 県立     ながおかこう 長岡市 長岡工 第7回    
    新発田   新潟県立新発田高等学校 県立     しばた 新発田市 新発田中 → 新発田 第9回    
    村上   新潟県立村上高等学校 県立     むらかみ 村上市 村上中 → 村上 第9回    
    村松   新潟県立村松高等学校 県立     むらまつ 五泉市 村松中 → 村松 第9回    
    長岡商   新潟県立長岡商業高等学校 県立     ながおかしょう 長岡市 長岡商 第9回    
    小千谷   新潟県立小千谷高等学校 県立     おぢや 小千谷市 小千谷中 → 小千谷 第9回    
                           
    柏崎   新潟県立柏崎高等学校 県立     かしわざき 柏崎市 柏崎中 → 柏崎 第9回    
    高田商   新潟県立高田商業高等学校 県立     たかだしょう 上越市 高田商工 → 高田商 第12回    
    高田   新潟県立高田高等学校 県立     たかだ 上越市 高田中 → 高田 第14回    
    新潟工   新潟県立新潟工業高等学校 県立     にいがたこう 新潟市西区 新潟工 第28回    
    上越総合技術   新潟県立上越総合技術高等学校 県立     じょうえつそうごうぎじゅつ 上越市 高田工 → 上越総合技術 第30回    
    新潟南   新潟県立新潟南高等学校 県立     にいがたみなみ 新潟市中央区 新潟市中 → 市新潟 → 新潟南 第29回    
    三条   新潟県立三条高等学校 県立     さんじょう 三条市 三条中 → 三条 第29回    
    三条商   新潟県立三条商業高等学校 県立     さんじょうしょう 三条市 三条工. → 三条実 → 三条商 第29回    
    柏崎商 統合により消滅 新潟県立柏崎商業高等学校       かしわざきしょう   柏崎商 → (柏崎総合) 第29回    
    糸魚川   新潟県立糸魚川高等学校 県立     いといがわ 糸魚川市 糸魚川中 → 糸魚川 第29回    
                           
    新潟明訓   新潟明訓高等学校 私立     にいがためいくん 新潟市江南区 新潟明訓 第30回    
    北越   北越高等学校 私立     ほくえつ 新潟市中央区 北越商 → 北越 第30回    
    新発田商   新潟県立新発田商業高等学校 県立     しばたしょう 新発田市 新発田商 → 新発田商工 → 新発田商 第30回    
    六日町   新潟県立六日町高等学校 県立     むいかまち 南魚沼市 六日町 第30回    
    十日町   新潟県立十日町高等学校 県立     とおかまち 十日町市 十日町 第31回    
    柏崎工   新潟県立柏崎工業高等学校 県立     かしわざきこう 柏崎市 柏崎工 第31回    
    直江津 改編により消滅 新潟県立直江津高等学校       なおえつ   直江津実 → 直江津 → (直江津中等) 第31回    
    高田安塚   新潟県立高田高等学校安塚分校 県立     たかだやすづか 上越市 安塚 →  高田安塚 第31回    
    新潟市工 統合により消滅 新潟市立工業高等学校       にいがたしこう   新潟市工 → (高志) 第32回    
    新発田農   新潟県立新発田農業高等学校 県立     しばたのう 新発田市 新発田農 第32回    
                           
    阿賀野   新潟県立阿賀野高等学校 県立     あがの 阿賀野市 水原 → 阿賀野 第32回    
    中条   新潟県立中条高等学校 県立     なかじょう 胎内市 中条 第32回    
    新津   新潟県立新津高等学校 県立     にいつ 新潟市秋葉区 新津 第32回    
    阿賀黎明   新潟県立阿賀黎明高等学校 県立     あがれいめい 東蒲原郡阿賀町 津川 → 阿賀黎明 第32回    
    高田農   新潟県立高田農業高等学校 県立     たかだのう 上越市 高田農 第32回    
    新井   新潟県立新井高等学校 県立     あらい 妙高市 新井 第32回    
    吉川 統合により消滅 新潟県立吉川高等学校       よしかわ   吉川 → (久比岐) 第32回    
    高田北城   新潟県立高田北城高等学校 県立     たかだきたしろ 上越市 高田北城 第32回    
    正徳館   新潟県立正徳館高等学校 県立     しょうとくかん 長岡市 与板 → 正徳館 第33回    
    柏崎総合   新潟県立柏崎総合高等学校 県立     かしわざきそうごう 柏崎市 柏崎農 → 柏崎総合 第33回    
                           
    有恒   新潟県立有恒高等学校 県立     ゆうこう 上越市 有恒 第33回    
    海洋   新潟県立海洋高等学校 県立     かいよう 糸魚川市 能生水産 → 海洋 第32回    
      新潟県立巻高等学校 県立     まき 新潟市西蒲区 第34回    
    巻総合   新潟県立巻総合高等学校 県立     まきそうごう 新潟市西蒲区 巻農 → 巻総合 第34回    
    加茂   新潟県立加茂高等学校 県立     かも 加茂市 加茂 第34回    
    加茂農林   新潟県立加茂農林高等学校 県立     かものうりん 加茂市 加茂農林 第34回    
    新潟市農 廃校 新潟市立農業高等学校       にいがたしのう   新潟市農 第34回    
    中越   中越高等学校 私立     ちゅうえつ 長岡市 中越 第38回    
    村上桜ヶ丘   新潟県立村上桜ヶ丘高等学校 県立     むらかみさくらがおか 村上市 村上桜ヶ丘 第39回    
    加茂暁星   加茂暁星高等学校 私立     かもぎょうせい 加茂市 加茂暁星 第41回    
                           
    新潟産大付   新潟産業大学附属高等学校 私立     にいがたさんだいふ 柏崎市 新潟短大付 → 新潟産大付 第41回    
    糸魚川白嶺   新潟県立糸魚川白嶺高等学校 県立     いといがわはくれい 糸魚川市 糸魚川商工 → 糸魚川白嶺 第43回    
    吉田   新潟県立吉田高等学校 県立     よしだ 燕市 吉田商 → 吉田 第44回    
    新潟東工 廃校 新潟県立新潟東工業高等学校       にいがたひがしこう   新潟東工 第45回    
    白根   新潟県立白根高等学校 県立     しろね 新潟市南区 白根 第45回    
    佐渡   新潟県立佐渡高等学校 県立     さど 佐渡市 佐渡 第45回    
    五泉   新潟県立五泉高等学校 県立     ごせん 五泉市 五泉実 → 五泉商 → 五泉 第43回    
    長岡高専   長岡工業高等専門学校 国立     ながおかこうせん 長岡市 長岡高専 第45回    
    栃尾   新潟県立栃尾高等学校 県立     とちお 長岡市 栃尾 第45回    
    新潟県央工   新潟県立新潟県央工業高等学校 県立     にいがたけんおうこう 三条市 三条工 → 新潟県央工 第45回    
                           
    小出   新潟県立小出高等学校 県立     こいで 魚沼市 小出 第45回    
    十日町総合   新潟県立十日町総合高等学校 県立     とおかまちそうごう 十日町市 十日町実 → 十日町総合 第45回    
    関根学園   関根学園高等学校 私立     せきねがくえん 上越市 高田北辰 → 関根学園 第45回    
    巻工 統合により消滅 新潟県立巻工業高等学校       まきこう   巻工 → (巻総合) 第51回    
    直江津工 統合により消滅 新潟県立直江津工業高等学校       なおえつこう   直江津工 → (上越総合技術) 第46回    
    新津工   新潟県立新津工業高等学校 県立     にいつこう 新潟市秋葉区 新津工 第47回    
    長岡農   新潟県立長岡農業高等学校 県立     ながおかのう 長岡市 長岡農 第47回    
    燕工 統合により消滅 新潟県立燕工業高等学校       つばめこう   燕工 第48回    
    塩沢商工   新潟県立塩沢商工高等学校 県立     しおざわしょうこう 南魚沼市 塩沢商工 第49回    
    豊栄   新潟県立豊栄高等学校 県立     とよさか 新潟市北区 豊栄 第50回    
                           
    見附   新潟県立見附高等学校 県立     みつけ 見附市 見附 第50回    
    白山 統合により消滅 新潟市立白山高等学       はくさん   白山 → (高志) 第52回    
    中条工 統合により消滅 新潟県立中条工業高等学校       なかじょうこう   中条工 → (新発田南) 第52回    
    出雲崎 現在は不参加 新潟県立出雲崎高等学校 県立     いずもざき 三島郡出雲崎町 西越 → 出雲崎 第52回    
    興農館 廃校 新潟県立興農館高等学校       こうのうかん   興農館 第54回    
    敬和学園   敬和学園高等学校 私立     けいわがくえん 新潟市北区 敬和学園 第55回    
    津南 改編により消滅 新潟県立津南高等学校       つなん   津南 → (津南中等) 第55回    
    松代   新潟県立松代高等学校 県立     まつだい 十日町市 松代 第55回    
    新潟江南   新潟県立新潟江南高等学校 県立     にいがたこうなん 新潟市中央区 新潟江南 第57回    
    新潟向陽   新潟県立新潟向陽高等学校 県立     にいがたこうよう 新潟市江南区 新潟向陽 第57回    
                           
    長岡大手   新潟県立長岡大手高等学校 県立     ながおかおおて 長岡市 長岡大手 第57回    
    黒埼 統合により消滅 新潟県立黒埼高等学校       くろさき   黒埼 → (新潟翠江) 第57回    
    新潟西   新潟県立新潟西高等学校 県立     にいがたにし 新潟市西区 新潟西 第58回    
    佐渡総合   新潟県立佐渡総合高等学校 県立     さどそうごう 佐渡市 佐渡農 → 佐渡総合 第59回    
    小千谷西   新潟県立小千谷西高等学校 県立     おぢやにし 小千谷市 小千谷西 第59回    
    柏崎常盤   新潟県立柏崎常盤高等学校 県立     かしわざきときわ 柏崎市 柏崎常盤 第59回    
    西川竹園 廃校 新潟県立西川竹園高等学校       にしかわたけその   西川竹園  第59回    
    安田 統合により消滅 新潟県立安田高等学校       やすだ   安田 → (阿賀野) 第60回    
    改編により消滅 新潟県立燕高等学校       つばめ   燕 → (燕中等) 第60回    
    新潟第一   新潟第一高等学校 私立     にいがただいいち 新潟市中央区 新潟第一 第61回    
                           
    新発田中央   新発田中央高等学校 私立     しばたちゅうおう 新発田市 新発田中央 第61回    
    堀之内   新潟県立堀之内高等学校 県立     ほりのうち 魚沼市 堀之内 第62回    
    高志 改編により消滅 新潟市立高志高等学校       こうし   高志 → (高志中等) 第62回    
    新潟東   新潟県立新潟東高等学校 県立     にいがたひがし 新潟市東区 新潟東 第63回    
    新津南   新潟県立新津南高等学校 県立     にいつみなみ 新潟市秋葉区 新津南 第63回    
    三条東   新潟県立三条東高等学校 県立     さんじょうひがし 三条市 三条東 第64回    
    川西 廃校 新潟県立川西高等学校       かわにし   川西 第64回    
    羽茂   新潟県立羽茂高等学校 県立     はもち 佐渡市 羽茂 第65回    
    両津 改編により消滅 新潟県立両津高等学校       りょうつ   両津 → (佐渡中等) 第65回    
    佐渡相川   新潟県立佐渡高等学校相川分校 県立     さどあいかわ 佐渡市 相川 第65回    
                           
    新発田南   新潟県立新発田南高等学校 県立     しばたみなみ 新発田市 新発田南 第65回    
    新潟北   新潟県立新潟北高等学校 県立     にいがたきた 新潟市東区 新潟北 第66回    
    分水   新潟県立分水高等学校 県立     ぶんすい 燕市 分水 第66回    
    荒川 現在は不参加 新潟県立荒川高等学校 県立     あらかわ 村上市 荒川  第66回    
    長岡向陵   新潟県立長岡向陵高等学校 県立     ながおかこうりょう 長岡市 長岡向陵 第66回    
    上越   上越高等学校 私立     じょうえつ 上越市 上越 第66回    
    東京学館新潟   東京学館新潟高等学校 私立     とうきょうがっかんにいがた 新潟市中央区 東京学館新潟 第67回    
    日本文理   日本文理高等学校 私立     にほんぶんり 新潟市西区 新潟文理 → 日本文理 第67回    
    湯沢 統合により消滅 新潟県立湯沢高等学校       ゆざわ   湯沢 → (六日町) 第67回    
    西新発田   新潟県立西新発田高等学校 県立     にししばた 新発田市 西新発田 第68回    
                           
    新潟青陵   新潟青陵高等学校 私立     にいがたせいりょう 新潟市中央区 新潟青陵 第69回    
    帝京長岡   帝京長岡高等学校 私立     ていきょうながおか 長岡市 長岡中央 → 帝京長岡 第70回    
    久比岐   新潟県立久比岐高等学校 県立     くびき 上越市 柿崎 → 久比岐 第71回    
    万代   新潟市立万代高等学校 市立     ばんだい 新潟市中央区 万代  第85回    
    開志学園   開志学園高等学校 私立     かいしがくえん 新潟市中央区 開志学園 第91回    
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                    年度別データベース                    
                                                                                                                                                                                                                       
                                                  優勝 決勝スコア 準優勝                                   優勝 決勝スコア 準優勝                        
                                                                                                                                                                                                           
                        第104回 2022(令4)年 日本文理 2 - 1 帝京長岡     第59回 1977(昭52)年 長岡 13 - 2 小千谷                        
                        第103回 2021(令3)年 日本文理 7 - 3 新潟産大付     第58回 1976(昭51)年 高田商 7 - 5 長岡                        
                        第102回 2020(令2)年 中止     第57回 1975(昭50)年 新潟商 3 - 2 柏崎工                        
                        第101回 2019(令1)年 日本文理 12 - 3 東京学館新潟     第56回 1974(昭49)年 長岡商 3 - 2 中越                        
                        第100回 2018(平30)年 中越 10 - 1 新発田     第55回 1973(昭48)年 糸魚川商工 6 - 2 新潟商                        
                        第99回 2017(平29)年 日本文理 6 - 4 中越     第54回 1972(昭47)年 糸魚川商工 8 - 2 長岡工                        
                        第98回 2016(平28)年 中越 10 - 2 新潟明訓     第53回 1971(昭46)年 高岡商 4 - 2 新潟市工                        
                        第97回 2015(平27)年 中越 7 - 2 日本文理     第52回 1970(昭45)年 長岡商 6 - 2 新発田商工                        
                        第96回 2014(平26)年 日本文理 4 - 2 関根学園     第51回 1969(昭44)年 富山北部 1 - 0 中越                        
                        第95回 2013(平25)年 日本文理 7 - 5 村上桜ヶ丘     第50回 1968(昭43)年 新潟商 2 - 0 柏崎工                        
                        第94回 2012(平24)年 新潟明訓 5 - 2 中越     第49回 1967(昭42)年 富山商 1 - 0 新湊                        
                        第93回 2011(平23)年 日本文理 2 - 1 新潟明訓     第48回 1966(昭41)年 小千谷 8 - 5 富山北部                        
                        第92回 2010(平22)年 新潟明訓 11 - 6 日本文理     第47回 1965(昭40)年 氷見 11 - 1 新発田                        
                        第91回 2009(平21)年 日本文理 12 - 4 中越     第46回 1964(昭39)年 富山商 6 - 1 高岡商                        
                        第90回 2008(平20)年 新潟県央工 3 - 2 佐渡     第45回 1963(昭38)年 新潟商 15 - 1 北越商                        
                        第89回 2007(平19)年 新潟明訓 12 - 3 日本文理     第44回 1962(昭37)年 高岡商 2 - 1 滑川                        
                        第88回 2006(平18)年 日本文理 9 - 0 新潟明訓     第43回 1961(昭36)年 新発田農 7 - 1 直江津                        
                        第87回 2005(平17)年 新潟明訓 7 - 6 中越     第42回 1960(昭35)年 高岡商 6 - 1 上市                        
                        第86回 2004(平16)年 日本文理 5 - 0     第41回 1959(昭34)年 魚津 5 - 1 新潟商                        
                        第85回 2003(平15)年 中越 5 - 4 日本文理     第40回 1958(昭33)年 新潟商 4 - 0 新発田                        
                        第84回 2002(平14)年 日本文理 9 - 3 柏崎工     第39回 1957(昭32)年 上田松尾 4 - 2 松本県ヶ丘                        
                        第83回 2001(平13)年 十日町 8 - 7 日本文理     第38回 1956(昭31)年 伊那北 4 - 1 穂高                        
                        第82回 2000(平12)年 新発田農 3 - 2 新潟明訓     第37回 1955(昭30)年 伊那北 5 - 3 上田松尾                        
                        第81回 1999(平11)年 新潟明訓 8 - 3 新潟工     第36回 1954(昭29)年 松商学園 5 - 1 丸子実                        
                        第80回 1998(平10)年 新発田農 3 - 1 新発田中央     第35回 1953(昭28)年 松商学園 6 - 0 新潟明訓                        
                        第79回 1997(平9)年 日本文理 4 - 2 中越     第34回 1952(昭27)年 松商学園 4 - 3 長野商                        
                        第78回 1996(平8)年 中越 4 - 1 新潟江南     第33回 1951(昭26)年 松商学園 1 - 0 飯田長姫                        
                        第77回 1995(平7)年 六日町 8 - 0 新発田農     第32回 1950(昭25)年 松商学園 3 - 1 長野北                        
                        第76回 1994(平6)年 中越 2 - 1 高田工     第31回 1949(昭24)年 松本市立 4 - 2 長野北                        
                        第75回 1993(平5)年 新潟明訓 8 - 1 日本文理     第30回 1948(昭23)年 穂高農 5 - 4 松本市立                        
                        第74回 1992(平4)年 長岡向陵 2 - 1 新潟南     第29回 1947(昭22)年 松本中 4 - 2 松本市中                        
                        第73回 1991(平3)年 新潟明訓 10 - 2 柏崎     第28回 1946(昭21)年 松本市中 10 - 7 松本商                        
                        第72回 1990(平2)年 高田工 13 - 3 新発田農     第27回 1941(昭16)年 中止                        
                        第71回 1989(平1)年 新潟南 4 - 1 新発田農     第26回 1940(昭15)年 松本商 6 - 1 長野商                        
                        第70回 1988(昭63)年 中越 2 - 0 糸魚川     第25回 1939(昭14)年 長野商 1 - 0 松本商                        
                        第69回 1987(昭62)年 新発田農 8 - 3 中越     第24回 1938(昭13)年 松本商 2 - 0 長野商                        
                        第68回 1986(昭61)年 中越 5 - 3 十日町     第23回 1937(昭12)年 長野商 11 - 0 松本中                        
                        第67回 1985(昭60)年 中越 5 - 2 高田工     第22回 1936(昭11)年 長野商 4 - 0 新潟商                        
                        第66回 1984(昭59)年 新潟南 8 - 0 十日町実     第21回 1935(昭10)年 飯田商 9 - 1 長岡中                        
                        第65回 1983(昭58)年 中越 4 - 0 新潟明訓     第20回 1934(昭9)年 長野商 3 - 0 松本商                        
                        第64回 1982(昭57)年 新潟工 5 - 0 高志     第19回 1933(昭8)年 松本商 10 - 1 新潟中                        
                        第63回 1981(昭56)年 新発田農 6 - 4 中越     第18回 1932(昭7)年 長野商 12 - 4 新潟商                        
                        第62回 1980(昭55)年 新発田農 5 - 2 与板     第17回 1931(昭6)年 長野商 4 - 3 松本商                        
                        第61回 1979(昭54)年 長岡 5 - 3 糸魚川商工     第16回 1930(昭5)年 諏訪蚕糸 5 - 1 長野商                        
                        第60回 1978(昭53)年 中越 6 - 1 新発田農     第15回 1929(昭4)年 諏訪蚕糸 13 - 1 柏崎中                        
                                                                                                              第14回 1928(昭3)年 松本商 18 - 6 長野商                        
                                                                                                              第13回 1927(昭2)年 松本商 10 - 0 新潟商                        
                                                                                                              第12回 1926(大15)年 新潟商 3 - 0 松本商                        
                                                                                                              第11回 1925(大14)年 長野商 4 - 1 松本商                        
                                                                                                              第10回 1924(大13)年 松本商 16 - 3 長野商                        
                                                                                                              第9回 1923(大12)年 新潟商 9 - 5 長岡中                        
                                                                                                              第8回 1922(大11)年 新潟商 4 - 3 長岡中                        
                                                                                                              第7回 1921(大10)年 長岡中 4 - 1 新潟中                        
                                                                                                              第6回 1920(大9)年 長岡中 27 - 4 石川師範                        
                                                                                                              第5回 1919(大8)年 長岡中 9 - 4 石川師範                        
                                                                                                              第4回 1918(大7)年 長岡中 7 - 1 富山中                        
                                                                                                              第3回 1917(大6)年 長野師範 2 - 0 長岡中                        
                                                                                                              第2回 1916(大5)年 長野師範 13 - 1 金沢二中                        
                                                                                                              第1回 1915(大4)年 不参加                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
Copyright© 2010-2022 bibi jr. All Rights Reserved