高校野球データベース                                                                                                                          
                          夏の地方大会編                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                          夏の埼玉大会全戦績                                                                                                                          
                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                全国大会編TOPへ  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
        北海道   茨 城   長 野   滋 賀   鳥 取   福 岡                                                                                                                                          
        青 森   栃 木   新 潟   京 都   島 根   佐 賀                                                                                                                                          
        岩 手   群 馬   富 山   大 阪   岡 山   長 崎                                                                                                                                          
        秋 田   千 葉   石 川   兵 庫   広 島   熊 本                                                                                                                                          
        山 形   埼 玉   福 井   奈 良   山 口   大 分                                                                                                                                          
        宮 城   東 京   静 岡   和歌山   香 川   宮 崎                                                                                                                                          
        福 島   神奈川   愛 知               徳 島   鹿児島                                                                                                                                          
                    山 梨   岐 阜               愛 媛   沖 縄                                                                                                                                          
                                三 重               高 知                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                       
  学校別データベース  
                                                                                                                                                                                                                       
    年度別ベスト8一覧                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                          50音順に並び替え         所在地順に並び替え                                                  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                最後に出場した年の正式校名                                             所在地 大会出場時の校名変遷   初出場    
                                                                                                                                                                                                                       
    熊谷   埼玉県立熊谷高等学校 県立     くまがや 熊谷市 熊谷中 → 熊谷 第7回    
    浦和   埼玉県立浦和高等学校 県立     うらわ さいたま市浦和区 浦和中 → 浦和 第7回    
    川越   埼玉県立川越高等学校 県立     かわごえ 川越市 川越中 → 川越 第8回    
    深谷商   埼玉県立深谷商業高等学校 県立     ふかやしょう 深谷市 埼玉商 → 深谷商 第12回    
    埼玉師範予 旧制師範学校 埼玉師範学校予備科       さいたましはんよ   埼玉師範 → 埼玉師範予 第13回    
    不動岡   埼玉県立不動岡高等学校 県立     ふどうおか 加須市 不動岡中 → 不動岡 第13回    
    本庄   埼玉県立本庄高等学校 県立     ほんじょう 本庄市 本庄中 → 本庄 第14回    
    市川越   川越市立川越高等学校 市立     しかわごえ 川越市 川越商 → 川越市立 → 川越商 → 市川越 第16回    
    所沢   埼玉県立所沢高等学校 県立     ところざわ 所沢市 所沢実 → 所沢工 → 所沢 第16回    
    松山   埼玉県立松山高等学校 県立     まつやま 東松山市 松山中 → 松山 第16回    
                           
    浦和商   埼玉県立浦和商業高等学校 県立     うらわしょう さいたま市南区 浦和商 第17回    
    豊岡   埼玉県立豊岡高等学校 県立     とよおか 入間市 豊岡実 → 豊岡 第17回    
    春日部   埼玉県立春日部高等学校 県立     かすかべ 春日部市 粕壁中 → 粕壁 → 春日部 第18回    
    大宮   埼玉県立大宮高等学校 県立     おおみや さいたま市大宮区 大宮農商→片倉中→片倉→大宮一→大宮 第19回    
    都北 統合により消滅 浦和市立都北高等学校       とほく   埼玉中 → 埼玉 → 都北 第20回    
    大宮工   埼玉県立大宮工業高等学校 県立     おおみやこう さいたま市北区 大宮工 第22回    
    川口工   埼玉県立川口工業高等学校 県立     かわぐちこう 川口市 川口工 第26回    
    浦和商二部 統合により消滅 埼玉県立浦和商業高等学校定時制課程         うらわしょうにぶ   浦和二商 → 浦和商二部 第28回    
    川口   埼玉県立川口高等学校 県立     かわぐち 川口市 川口中 → 川口 第28回    
    川越工   埼玉県立川越工業高等学校 県立     かわごえこう 川越市 川越工 第28回    
                           
    与野   埼玉県立与野高等学校 県立     よの さいたま市中央区 与野農 → 与野農商 → 与野 第28回    
    浦和二部 統合により消滅 埼玉県立浦和高等学校定時制課程       うらわにぶ   浦和中二部 → 浦和二部 第29回    
    市浦和   さいたま市立浦和高等学校 市立     しうらわ さいたま市浦和区 浦和市中 → 浦和市立 → 市浦和 第29回    
    熊谷商   埼玉県立熊谷商業高等学校 県立     くまがやしょう 熊谷市 熊谷商工 → 熊谷商 第29回    
    幸手桜   埼玉県立幸手桜高等学校 県立     さってさくら 幸手市 幸手実 → 幸手商 → 幸手桜 第29回    
    町立志木 廃校 志木町立志木高等学校       ちょうりつしき   志木商 → 町立志木 第29回    
    杉戸農   埼玉県立杉戸農業高等学校 県立     すぎとのう 北葛飾郡杉戸町 杉戸農 第29回    
    聖望学園   聖望学園高等学校 私立     せいぼうがくえん 飯能市 飯能実 → 暁 → 聖望学園 第29回    
    正明 統合により消滅 正明高等学校       せいめい   正明中 → 正明 第29回    
    岩槻商   埼玉県立岩槻商業高等学校 県立     いわつきしょう さいたま市岩槻区 岩槻実 → 岩槻商 第30回    
                           
    川越総合   埼玉県立川越総合高等学校 県立     かわごえそうごう 川越市 川越農 → 川越総合 第30回    
    熊谷農   埼玉県立熊谷農業高等学校 県立     くまがやのう 熊谷市 熊谷農 第30回    
    鴻巣   埼玉県立鴻巣高等学校 県立     こうのす 鴻巣市 武陽実 → 鴻巣 第30回    
    進修館   埼玉県立進修館高等学校 県立     しんしゅうかん 行田市 忍→行田→行田商→行田→行田進修館→進修館 第30回    
    秩父   埼玉県立秩父高等学校 県立     ちちぶ 秩父市 秩父 第30回    
    秩父農工科   埼玉県立秩父農工科学高等学校 県立     ちちぶのうこうかがく 秩父市 秩父農 → 秩父農工 → 秩父農工科 第30回    
    羽生実   埼玉県立羽生実業高等学校 県立     はにゅうじつ 羽生市 羽生実 第30回    
    慶応志木   慶應義塾志木高等学校 私立     けいおうしき 志木市 慶応農 → 慶応志木 第31回    
    児玉   埼玉県立児玉高等学校 県立     こだま 本庄市 児玉 第31回    
    飯能   埼玉県立飯能高等学校 県立     はんのう 飯能市 飯能 第31回    
                           
    浦和西   埼玉県立浦和西高等学校 県立     うらわにし さいたま市浦和区 浦和西 第32回    
    大宮商   埼玉県立大宮商業高等学校 県立     おおみやしょう さいたま市見沼区 市大宮 → 大宮商 第32回    
    小鹿野   埼玉県立小鹿野高等学校 県立     おがの 秩父郡小鹿野町 小鹿野 第35回    
    市川口   川口市立高等学校 市立     かわぐちしりつ 川口市 川口商 → 市川口 → 川口市立 第39回    
    大宮北   さいたま市立大宮北高等学校 市立     おおみやきた さいたま市北区 大宮北 第40回    
    上尾   埼玉県立上尾高等学校 県立     あげお 上尾市 上尾 第41回    
      埼玉県立蕨高等学校 県立     わらび 蕨市 第41回    
    叡明   叡明高等学校 私立     えいめい 越谷市 小松原 → 叡明 第42回    
    立教新座   立教新座高等学校 私立     りっきょうにいざ 新座市 立教 → 立教新座 第42回    
                           
    玉川工 廃校 埼玉県立玉川工業高等学校       たまがわこう   玉川工 第43回    
    浦和工   埼玉県立浦和工業高等学校 県立     うらわこう さいたま市桜区 浦和工 第44回    
    大宮西 廃校 さいたま市立大宮西高等学校       おおみやにし   大宮市立 → 大宮西 第45回    
    狭山工   埼玉県立狭山工業高等学校 県立     さやまこう 狭山市 狭山工 第45回    
    聖橋高専 廃校 聖橋工業高等専門学校       ひじりばしこうせん   聖橋高専 第45回    
    いずみ   埼玉県立いずみ高等学校 県立     いずみ さいたま市中央区 与野農工 → いずみ 第46回    
    久喜工   埼玉県立久喜工業高等学校 県立     くきこう 久喜市 久喜工 第46回    
    狭山ヶ丘   狭山ヶ丘高等学校 私立     さやまがおか 入間市 狭山ヶ丘 第46回    
    草加   埼玉県立草加高等学校 県立     そうか 草加市 草加 第46回    
    寄居城北   埼玉県立寄居城北高等学校 県立     よりいじょうほく 大里郡寄居町 寄居 → 寄居城北 第46回    
                           
    児玉白楊   埼玉県立児玉白楊高等学校 県立     こだまはくよう 本庄市 児玉農 → 児玉農工 → 児玉白楊 第47回    
    菖蒲 統合により消滅 埼玉県立菖蒲高等学校       しょうぶ   菖蒲 → (蓮田松韻 ) 第47回    
    岩槻   埼玉県立岩槻高等学校 県立     いわつき さいたま市岩槻区 岩槻 第48回    
    春日部工   埼玉県立春日部工業高等学校 県立     かすかべこう 春日部市 春日部工 第48回    
    狭山 現在は不参加 埼玉県立狭山高等学校 (狭山緑陽) 県立     さやま 狭山市 狭山 → (狭山緑陽) 第48回    
    本庄東   本庄東高等学校 私立     ほんじょうひがし 本庄市 本庄東 第48回    
    行田工 統合により消滅 埼玉県立行田工業高等学校       ぎょうだこう   行田工 → (進修館) 第49回    
    武蔵越生   武蔵越生高等学校 私立     むさしおごせ 入間郡越生町 私越生 → 武蔵越生 第50回    
    熊谷工   埼玉県立熊谷工業高等学校 県立     くまがやこう 熊谷市 熊谷工 第53回    
    越ヶ谷   埼玉県立越ヶ谷高等学校 県立     こしがや 越谷市 越ヶ谷 第53回    
                           
    越谷北   埼玉県立越谷北高等学校 県立     こしがやきた 越谷市 越谷北 第53回    
    所沢商   埼玉県立所沢商業高等学校 県立     ところざわしょう 所沢市 所沢商 第53回    
    桶川   埼玉県立桶川高等学校 県立     おけがわ 桶川市 桶川 第55回    
    城西大川越   城西大学付属川越高等学校 私立     じょうさいだいかわごえ 川越市 城西大川越 第55回    
    吉川美南   埼玉県立吉川美南高等学校 県立     よしかわみなみ 吉川市 吉川→ 吉川美南 第55回    
    埼玉栄   埼玉栄高等学校 私立     さいたまさかえ さいたま市西区 埼玉栄 第56回    
    浦和実   浦和実業学園高等学校 私立     うらわじつ さいたま市南区 浦和実 第57回    
    所沢北   埼玉県立所沢北高等学校 県立     ところざわきた 所沢市 所沢北 第57回    
    日高   埼玉県立日高高等学校 県立     ひだか 日高市 日高 第57回    
    武南   武南高等学校 私立     ぶなん 蕨市 武南 第57回    
                           
    八潮   埼玉県立八潮高等学校 県立     やしお 八潮市 八潮 第57回    
    朝霞   埼玉県立朝霞高等学校 県立     あさか 朝霞市 朝霞 第58回    
    川越南   埼玉県立川越南高等学校 県立     かわごえみなみ 川越市 川越南 第58回    
    北川辺 統合により消滅 埼玉県立北川辺高等学校       きたかわべ   北川辺 → (栗橋北彩 ) 第58回    
    北本   埼玉県立北本高等学校 県立     きたもと 北本市 北本 第58回    
    正智深谷   正智深谷高等学校 私立     しょうちふかや 深谷市 埼工大深谷 → 正智深谷 第58回    
    熊谷西   埼玉県立熊谷西高等学校 県立     くまがやにし 熊谷市 熊谷西 第59回    
    羽生一   埼玉県立羽生第一高等学校 県立     はにゅういち 羽生市 羽生一 第59回    
    三郷   埼玉県立三郷高等学校 県立     みさと 三郷市 三郷 第59回    
    上尾南   埼玉県立上尾南高等学校 県立     あげおみなみ 上尾市 上尾南 第60回    
                           
    栗橋北彩   埼玉県立栗橋北彩高等学校 県立     くりはしほくさい 久喜市 栗橋 → 栗橋北彩 第60回    
    坂戸   埼玉県立坂戸高等学校 県立     さかど 坂戸市 坂戸 第60回    
    白岡   埼玉県立白岡高等学校 県立     しらおか 白岡市 白岡 第60回    
    富士見   埼玉県立富士見高等学校 県立     ふじみ 富士見市 富士見 第60回    
    吉見 統合により消滅 埼玉県立吉見高等学校       よしみ   吉見 → (滑川総合) 第60回    
    入間 統合により消滅 埼玉県立入間高等学校       いるま   入間 → (豊岡) 第61回    
    浦和学院   浦和学院高等学校 私立     うらわがくいん さいたま市緑区 浦和学院 第61回    
    春日部東   埼玉県立春日部東高等学校 県立     かすかべひがし 春日部市 春日部東 第61回    
    所沢東 統合により消滅 埼玉県立所沢東高等学校       ところざわひがし   所沢東 → (新座柳瀬) 第61回    
    深谷   埼玉県立深谷高等学校 県立     ふかや 深谷市 深谷 第61回    
                           
    深谷一   埼玉県立深谷第一高等学校 県立     ふかやいち 深谷市 深谷一 第61回    
    鷲宮   埼玉県立鷲宮高等学校 県立     わしのみや 久喜市 鷲宮 第61回    
    浦和北   埼玉県立浦和北高等学校 県立     うらわきた さいたま市桜区 浦和北 第62回    
    川越西   埼玉県立川越西高等学校 県立     かわごえにし 川越市 川越西 第62回    
    川本 統合により消滅 埼玉県立川本高等学校       かわもと   川本→ (寄居城北) 第62回    
    越谷西   埼玉県立越谷西高等学校 県立     こしがやにし 越谷市 越谷西 第62回    
    越谷南   埼玉県立越谷南高等学校 県立     こしがやみなみ 越谷市 越谷南 第62回    
    昌平   昌平高等学校 私立     しょうへい 北葛飾郡杉戸町 東和大昌平 → 昌平 第62回    
    福岡 統合により消滅 埼玉県立福岡高等学校       ふくおか   福岡→ (ふじみ野) 第62回    
    妻沼   埼玉県立妻沼高等学校 県立     めぬま 熊谷市 妻沼 第62回    
                           
    上尾鷹の台   埼玉県立上尾鷹の台高等学校 県立     あげおたかのだい 上尾市 上尾沼南 → 上尾鷹の台 第63回    
    ふじみ野   埼玉県立ふじみ野高等学校 県立     ふじみの ふじみ野市 大井→ ふじみ野 第63回    
    大宮東   埼玉県立大宮東高等学校 県立     おおみやひがし さいたま市見沼区 大宮東 第63回    
    春日部共栄   春日部共栄高等学校 私立     かすかべきょうえい 春日部市 春日部共栄 第63回    
    秀明   秀明高等学校 私立     しゅうめい 川越市 秀明 第63回    
    城北埼玉   城北埼玉高等学校 私立     じょうほくさいたま 川越市 城北埼玉 第63回    
    庄和   埼玉県立庄和高等学校 県立     しょうわ 春日部市 庄和 第63回    
    杉戸   埼玉県立杉戸高等学校 県立     すぎと 北葛飾郡杉戸町 杉戸 第63回    
    草加東   埼玉県立草加東高等学校 県立     そうかひがし 草加市 草加東 第63回    
    草加南   埼玉県立草加南高等学校 県立     そうかみなみ 草加市 草加南 第63回    
                           
    所沢中央   埼玉県立所沢中央高等学校 県立     ところざわちゅうおう 所沢市 所沢中央 第63回    
    独協埼玉   獨協埼玉高等学校 私立     どっきょうさいたま 越谷市 独協埼玉 第63回    
    新座   埼玉県立新座高等学校 県立     にいざ 新座市 新座 第63回    
    蓮田松韻   埼玉県立蓮田松韻高等学校 県立     はすだしょういん 蓮田市 蓮田 → 蓮田松韻 第63回    
    飯能南   埼玉県立飯能南高等学校 県立     はんのうみなみ 飯能市 飯能南 第63回    
    吹上 現在は不参加 埼玉県立吹上高等学校 県立     ふきあげ 鴻巣市 吹上→ (吹上秋桜) 第63回    
    三郷北   埼玉県立三郷北高等学校 県立     みさときた 三郷市 三郷北 第63回    
    朝霞西   埼玉県立朝霞西高等学校 県立     あさかにし 朝霞市 朝霞西 第64回    
    岩槻北陵   埼玉県立岩槻北陵高等学校 県立     いわつきほくりょう さいたま市岩槻区 岩槻北陵 第64回    
    大宮武蔵野   埼玉県立大宮武蔵野高等学校 県立     おおみやむさしの さいたま市西区 大宮武蔵野 第64回    
                           
    桶川西   埼玉県立桶川西高等学校 県立     おけがわにし 桶川市 桶川西 第64回    
    騎西 統合により消滅 埼玉県立騎西高等学校       きさい   騎西→ (誠和福祉) 第64回    
    坂戸西   埼玉県立坂戸西高等学校 県立     さかどにし 坂戸市 坂戸西 第64回    
    幸手 統合により消滅 埼玉県立幸手高等学校       さって   幸手→ (幸手桜) 第64回    
    志木   埼玉県立志木高等学校 県立     しき 志木市 志木 第64回    
    西武台   西武台高等学校 私立     せいぶだい 新座市 西武台 第64回    
    滑川総合   埼玉県立滑川総合高等学校 県立     なめがわそうごう 比企郡滑川町 滑川 → 滑川総合 第64回    
    南稜   埼玉県立南稜高等学校 県立     なんりょう 戸田市 南稜 第64回    
    松伏   埼玉県立松伏高等学校 県立     まつぶし 北葛飾郡松伏町 松伏 第64回    
    大宮南   埼玉県立大宮南高等学校 県立     おおみやみなみ さいたま市西区 大宮南 第65回    
                           
    県越生   埼玉県立越生高等学校 県立     おごせ 入間郡越生町 県越生 第65回    
    越谷東   埼玉県立越谷東高等学校 県立     こしがやひがし 越谷市 越谷東 第65回    
    栄東   栄東高等学校 私立     さかえひがし さいたま市見沼区 埼玉栄東 → 栄東 第65回    
    西武文理   西武学園文理高等学校 私立     せいぶぶんり 狭山市 西武文理 第65回    
    鶴ヶ島清風   埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校 県立     つるがしませいふう 鶴ヶ島市 鶴ヶ島 → 鶴ヶ島清風 第65回    
    花咲徳栄   花咲徳栄高等学校 私立     はなさきとくはる 加須市 花咲徳栄 第65回    
    宮代   埼玉県立宮代高等学校 県立     みやしろ 南埼玉郡宮代町 宮代 第65回    
    毛呂山 統合により消滅 埼玉県立毛呂山高等学校       もろやま   毛呂山→ (鶴ヶ島清風) 第65回    
    早大本庄   早稲田大学本庄高等学院 私立     そうだいほんじょう 本庄市 早大本庄 第65回    
    上尾橘   埼玉県立上尾橘高等学校 県立     あげおたちばな 上尾市 上尾橘 第66回    
                           
    入間向陽   埼玉県立入間向陽高等学校 県立     いるまこうよう 入間市 入間向陽 第66回    
    浦和東   埼玉県立浦和東高等学校 県立     うらわひがし さいたま市緑区 浦和東 第66回    
    開智   開智学園高等部 私立     かいち さいたま市岩槻区 埼玉第一 → 開智 第66回    
    川越初雁   埼玉県立川越初雁高等学校 県立     かわごえはつかり 川越市 川越初雁 第66回    
    狭山清陵   埼玉県立狭山清陵高等学校 県立     さやませいりょう 狭山市 狭山清陵 第66回    
    和光   埼玉県立和光高等学校 県立     わこう 和光市 和光 第66回    
    伊奈学園総合   埼玉県立伊奈学園総合高等学校 県立     いながくえんそうごう 北足立郡伊奈町 伊奈学園総合 第67回    
    川越東   川越東高等学校 私立     かわごえひがし 川越市 川越東 第67回    
    秀明英光   秀明英光高等学校 私立     しゅうめいえいこう 上尾市 秀明上尾 → 秀明英光 第67回    
    所沢緑ヶ丘 現在は不参加 埼玉県立所沢緑ヶ丘高等学校 県立     ところざわみどりがおか 所沢市 所沢緑ヶ丘→ (芸術総合) 第67回    
                           
    狭山経済   埼玉県立狭山経済高等学校 県立     さやまけいざい 狭山市 狭山経済 第68回    
    東農大三   東京農業大学第三高等学校 私立     とうのうだいさん 東松山市 東農大三 第68回    
    新座総合技術   埼玉県立新座総合技術高等学校 県立     にいざそうごうぎじゅつ 新座市 新座総合技術 第68回    
    東野   東野高等学校 私立     ひがしの 入間市 東野 第68回    
    大宮光陵   埼玉県立大宮光陵高等学校 県立     おおみやこうりょう さいたま市西区 大宮光陵 第69回    
    越谷総合技術   埼玉県立越谷総合技術高等学校 県立     こしがやそうごうぎじゅつ 越谷市 越谷総合 第69回    
    自由の森   自由の森学園高等学校 私立     じゆうのもり 飯能市 自由の森 第69回    
    八潮南   埼玉県立八潮南高等学校 県立     やしおみなみ 八潮市 八潮南 第69回    
    久喜北陽   埼玉県立久喜北陽高等学校 県立     くきほくよう 久喜市 久喜北陽 第70回    
    草加西   埼玉県立草加西高等学校 県立     そうかにし 草加市 草加西 第70回    
                           
    所沢西   埼玉県立所沢西高等学校 県立     ところざわにし 所沢市 所沢西 第70回    
    小川   埼玉県立小川高等学校 県立     おがわ 比企郡小川町 小川 第71回    
    埼玉平成   埼玉平成高等学校 私立     さいたまへいせい 入間郡毛呂山町 埼玉 → 埼玉平成 第71回    
    鳩山   埼玉県立鳩山高等学校 県立     はとやま 比企郡鳩山町 鳩山 第74回    
    本庄北 統合により消滅 埼玉県立本庄北高等学校       ほんじょうきた   本庄北→ (本庄) 第75回    
    本庄第一   本庄第一高等学校 私立     ほんじょうだいいち 本庄市 本庄第一 第77回    
    東京成徳大深谷   東京成徳大学深谷高等学校 私立     とうきょうせいとくだいふかや 深谷市 東京成徳大深谷 第80回    
    川口青陵   埼玉県立川口青陵高等学校 県立     かわぐちせいりょう 川口市 川口青陵 第81回    
    新座柳瀬   埼玉県立新座柳瀬高等学校 県立     にいざやなせ 新座市 新座北 → 新座柳瀬 第82回    
    栄北   栄北高等学校 私立     さかえきた 北足立郡伊奈町 栄北 第84回    
                           
    三郷工技   埼玉県立三郷工業技術高等学校 県立     みさとこうぎ 三郷市 三郷工技 第84回    
    国際学院   国際学院高等学校 私立     こくさいがくいん 北足立郡伊奈町 国際学院 第89回    
    山村学園   山村学園高等学校 私立     やまむらがくえん 川越市 山村学園 第91回    
    山村国際   山村国際高等学校 私立     やまむらこくさい 坂戸市 山村国際 第92回    
    大宮開成   大宮開成高等学校 私立     おおみやかいせい さいたま市大宮区 大宮開成 第93回    
    星野   星野高等学校 私立     ほしの 川越市 星野 第95回    
    細田学園   細田学園高等学校 私立     ほそだがくえん 志木市 細田学園 第97回    
    開智未来   開智未来高等学校 私立     かいちみらい 加須市 開智未来 第99回    
    浦和麗明   浦和麗明高等学校 私立     うらわれいめい さいたま市浦和区 浦和麗明 第101回  
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                    年度別データベース                    
                                                                                                                                                                                                                       
                                                  優勝 決勝スコア 準優勝                                   優勝 決勝スコア 準優勝                        
                                                                                                                                                                                                           
                        第104回 2022(令4)年 聖望学園 1 - 0 浦和学院     第59回 1977(昭52)年 川口工 2 - 1 熊谷商                        
                        第103回 2021(令3)年 浦和学院 10 - 4 昌平     第58回 1976(昭51)年 所沢商 4 - 1 上尾                        
                        第102回 2020(令2)年 中止     第57回 1975(昭50)年 上尾 5 - 1 川口工                        
                        第101回 2019(令1)年 花咲徳栄 11 - 2 山村学園     第56回 1974(昭49)年 上尾 6 - 4 塩山商                        
                        第100回 2018(平30)年 花咲徳栄 4 - 1 上尾     第55回 1973(昭48)年 川越工 7 - 2 熊谷商                        
                        第100回   浦和学院 17 - 5 川口     第54回 1972(昭47)年 峡南 2 - 1 熊谷商                        
                        第99回 2017(平29)年 花咲徳栄 5 - 2 浦和学院     第53回 1971(昭46)年 深谷商 3 - 0 熊谷商                        
                        第98回 2016(平28)年 花咲徳栄 6 - 0 聖望学園     第52回 1970(昭45)年 熊谷商 2 - 1 塩山商                        
                        第97回 2015(平27)年 花咲徳栄 5 - 2 白岡     第51回 1969(昭44)年 川越工 3 - 2 深谷商                        
                        第96回 2014(平26)年 春日部共栄 7 - 2 市川越     第50回 1968(昭43)年 大宮工 1 - 0 大宮                        
                        第95回 2013(平25)年 浦和学院 16 - 1 川越東     第49回 1967(昭42)年 大宮 2 - 1 大宮工                        
                        第94回 2012(平24)年 浦和学院 4 - 0 聖望学園     第48回 1966(昭41)年 甲府工 1 - 0 上尾                        
                        第93回 2011(平23)年 花咲徳栄 2 - 1 春日部共栄     第47回 1965(昭40)年 熊谷商工 6 - 5 大宮工                        
                        第92回 2010(平22)年 本庄一 3 - 2 花咲徳栄     第46回 1964(昭39)年 熊谷商工 1 - 0 甲府商                        
                        第91回 2009(平21)年 聖望学園 3 - 2 埼玉栄     第45回 1963(昭38)年 大宮 6 - 3 大宮商                        
                        第90回 2008(平20)年 本庄一 4 - 3 上尾     第44回 1962(昭37)年 甲府工 3 - 2 上尾                        
                        第90回   浦和学院 4 - 1 立教新座     第43回 1961(昭36)年 甲府一 7 - 6 甲府工                        
                        第89回 2007(平19)年 浦和学院 6 - 2 本庄一     第42回 1960(昭35)年 大宮 6 - 5 甲府工                        
                        第88回 2006(平18)年 浦和学院 4 - 0 鷲宮     第41回 1959(昭34)年 川越 2 - 1 甲府工                        
                        第87回 2005(平17)年 春日部共栄 5 - 4 埼玉栄     第40回 1958(昭33)年 大宮 6 - 0 川越                        
                        第86回 2004(平16)年 浦和学院 6 - 2 所沢商     第39回 1957(昭32)年 大宮 5 - 2 成田                        
                        第85回 2003(平15)年 聖望学園 3 - 0 春日部共栄     第38回 1956(昭31)年 千葉商 8 - 3 銚子商                        
                        第84回 2002(平14)年 浦和学院 6 - 1 坂戸西     第37回 1955(昭30)年 成田 5 - 3 鴻巣                        
                        第83回 2001(平13)年 花咲徳栄 1 - 0 春日部東     第36回 1954(昭29)年 千葉商 6 - 0 浦和商                        
                        第82回 2000(平12)年 浦和学院 2 - 1 春日部共栄     第35回 1953(昭28)年 千葉一 4 - 3 深谷商                        
                        第81回 1999(平11)年 聖望学園 6 - 2 浦和学院     第34回 1952(昭27)年 成田 6 - 5 川越工                        
                        第80回 1998(平10)年 埼玉栄 4 - 1 浦和学院     第33回 1951(昭26)年 熊谷 5 - 3 佐原一                        
                        第80回   滑川 1 - 0 川越商     第32回 1950(昭25)年 千葉一 6 - 1 安房一                        
                        第79回 1997(平9)年 春日部共栄 1 - 0 市川口     第31回 1949(昭24)年 熊谷 5 - 3 千葉                        
                        第78回 1996(平8)年 浦和学院 6 - 2 大宮東     第30回 1948(昭23)年 成田 1 - 0 本庄                        
                        第77回 1995(平7)年 越谷西 1 - 0 大宮東     第29回 1947(昭22)年 成田中 7 - 0 川崎中                        
                        第76回 1994(平6)年 浦和学院 7 - 0 春日部共栄     第28回 1946(昭21)年 成田中 5 - 4 横浜商                        
                        第75回 1993(平5)年 春日部共栄 5 - 2 浦和学院     第27回 1941(昭16)年 中止                        
                        第74回 1992(平4)年 秀明 7 - 4 伊奈学園総合     第26回 1940(昭15)年 千葉商 3 - 0 大宮工                        
                        第73回 1991(平3)年 春日部共栄 4 - 2 聖望学園     第25回 1939(昭14)年 千葉商 4 - 3 関東中                        
                        第72回 1990(平2)年 大宮東 12 - 2 浦和学院     第24回 1938(昭13)年 浅野中 1 - 0 関東中                        
                        第71回 1989(平1)年 川越商 2 - 0 大宮南     第23回 1937(昭12)年 浅野中 11 - 0 神奈川商工                        
                        第70回 1988(昭63)年 浦和市立 7 - 1 市川口     第22回 1936(昭11)年 千葉中 4 - 3 横浜商                        
                        第69回 1987(昭62)年 浦和学院 9 - 1 大宮東     第21回 1935(昭10)年 桐生中 6 - 0 前橋中                        
                        第68回 1986(昭61)年 浦和学院 8 - 5 大宮工     第20回 1934(昭9)年 桐生中 16 - 8 前橋中                        
                        第67回 1985(昭60)年 立教 11 - 5 川越工     第19回 1933(昭8)年 栃木中 2 - 0 桐生中                        
                        第66回 1984(昭59)年 上尾 8 - 2 松山     第18回 1932(昭7)年 高崎商 4 - 2 高崎中                        
                        第65回 1983(昭58)年 所沢商 8 - 5 大宮東     第17回 1931(昭6)年 桐生中 17 - 4 烏山中                        
                        第64回 1982(昭57)年 熊谷 3 - 1 市川口     第16回 1930(昭5)年 桐生中 5 - 3 高崎商                        
                        第63回 1981(昭56)年 熊谷商 5 - 4 上尾     第15回 1929(昭4)年 前橋商 4 - 1 前橋中                        
                        第62回 1980(昭55)年 熊谷商 7 - 2 川口工     第14回 1928(昭3)年 前橋中 6 - 3 桐生中                        
                        第61回 1979(昭54)年 上尾 1 - 0 川越工     第13回 1927(昭2)年 桐生中 2 - 1 高崎中                        
                        第60回 1978(昭53)年 所沢商 4 - 2 立教     第12回 1926(大15)年 前橋中 5 - 3 宇都宮中                        
                                                                                                              第11回 1925(大14)年 不参加                        
                                                                                                              第10回 1924(大13)年 宇都宮中 4 - 3 前橋中                        
                                                                                                              第9回 1923(大12)年 宇都宮商 7 - 5 千葉中                        
                                                                                                              第8回 1922(大11)年 竜ヶ崎中 9 - 8 大田原中                        
                                                                                                              第7回 1921(大10)年 竜ヶ崎中 10 - 1 水戸商                        
                                                                                                              第6回 1920(大9)年 不参加                        
                                                                                                              第5回 1919(大8)年 不参加                        
                                                                                                              第4回 1918(大7)年 不参加                        
                                                                                                              第3回 1917(大6)年 不参加                        
                                                                                                              第2回 1916(大5)年 不参加                        
                                                                                                              第1回 1915(大4)年 不参加                        
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
Copyright© 2010-2022 bibi jr. All Rights Reserved